The Analytics ー 分析 ー
AIが契約書の様々な条文を抽出・可視化、社内ナレッジの活用が可能に
AI契約書アナリティクス
監修
契約書内の様々な情報を抽出、
契約書ナレッジの活用が可能
こんなお悩みございませんか?

案件検討の際、類似の先例検索を
行いたいが該当の契約書の
洗い出しができない

大量の契約書の目視確認に
膨大な時間がかかっている

大量の契約書を人力で
項目確認することで、
一定数の確認漏れが発生している
AIが契約書内の条文を抽出し、
手作業による書類の確認をデジタル化します
AI契約書アナリティクスが
選ばれる理由
POINT1

アンダーソン・毛利・友常法律事務所との
共同監修による、AIを活用した
契約書の分析・可視化が可能
POINT2

各抽出項目での検索や
プレビュー画面のハイライト機能により
契約作成時などの先例検索を効率化。
契約チェック業務などにおいても、
検索工数の削減に貢献
POINT3

締結日や相手方などの一般的な
項目に留まらず、損害賠償や解除などの
多岐にわたる条文を「21項目」抽出可能
Merit / Features
契約書データ

AI契約書アナリティクス
構造化処理
- 契約書データを構造化
抽出処理
- ルールベース/生成AIで項目抽出
条項管理

本サービスの適用対象
- ・当事者
- ・締結日
- ・契約目的
- ・対価の額又はその算定方法
- ・対象物(目的物・成果物)
- ・対価の支払い
- ・対価の支払義務の前提条件
- ・人的保証・物的担保
- ・相殺
- ・危険負担
- ・契約不適合責任
- ・損害賠償、違約金
- ・対応責任
- ・解除等の終了条項
- ・期限の利益喪失
- ・権利義務の譲渡等禁止
- ・期間
- ・存続条項
- ・検収書
- ・自動更新条項
- ・準拠法
- ・紛争解決
Function
機能
条項抽出・一覧化機能

抽出項目検索機能

一覧CSV出力機能

フォルダ設定機能

権限設定機能

抽出項目のハイライト表示機能
(契約書詳細画面)

Plan
30IDまで
プラン30
100IDまで
プラン100
300IDまで
プラン300
301ID以上
プラン300+
ご契約ユーザー数および、
分析書類件数によって費用が異なります。
詳細は以下よりお問い合わせください
Contact
お問い合わせはこちら
導入をご検討のお客さま
すでにLegalXrossを
ご利用のお客さま